ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月30日

PENTAX W90

娘にカメラを貸してたら、また知らない機能を使ってました。
それがこれダウン

我が家のコッカプーのかわいい特集




いったいどうやって設定するだろか?
あとで聞いてみよ~と晴れ  


Posted by viento33 at 12:31Comments(1)カメラ

2011年08月29日

ハウステンボス

ハウステンボスに行って来ました。

サウザンド・サニー号

結構人が乗ってました。

定員はいったい何人だろ?







で、何しに行ったかというと、やっぱりヨットレースです。
夏休み最後の日曜日にまたBチームの単独行動です汗

第18回 ハウステンボスカップ 2011














参加艇84艇 と数は今までより少なくなってましたが、それでもスタートラインにクルーザーが並ぶと迫力があります。














9:30にスタートしてから約3時間 微風のレースが続きます。
それに潮に流され、第一マークが見えるのになかなかまわることができません。


  

第一マーク周辺を約1時間くらいウロウロ
 とにかく暑い
セールの影の日陰で涼みます。





 

お昼すぎにようやく風が出てきました。

しかしタイムリミットの2:30までにゴールできるか?

後を走っていた参加艇は次々とリタイアして消えていきます。







風が後にまわったのでスピンを揚げ第2マークを目指します。



















第2マークを回ったあとクローズホールドでゴールを目指しますがタイムアウト

成績はDNF(Do Not Finish)でしたタラ~

あと30分早く風が吹いてくれたらちゃんとゴールできたのに・・・

残念です

























    


Posted by viento33 at 17:27Comments(0)ヨット

2011年08月24日

衝動買い

先日思わず衝動買いをしてしまいました。
これ何だと思います?


実はこれは木の枕です。








頭を乗せるところは、ちゃんと沈んでちょうど良い高さになります。












裏側はこんなかんじダウン








 







商品名は「あすなろ枕」

秋田県仙北郡でつくられているそうです。
ヒバの木の香りが気持ち良いので、昼寝用に使ってます。

ちなみに娘に取られるかもと2つ買いましたが、娘には頭の位置が高すぎてふりむいてもくれませんでしたタラ~

残り1つはど~しよ~汗  


Posted by viento33 at 12:34Comments(0)

2011年08月22日

久しぶりにヒットなお土産

安くてうまいお土産にあたりました。
それがこれダウン
 

な~んだ、タダのいもじゃん
と,思って食べたらめちゃうまでした黄色い星

ほどよい甘さがたまりません






商品名は「炙り金時」
ホームページを見ると、素材にだいぶこだわっているのがわかります。


四国の鳴門のお土産におすすめですニコニコ   


Posted by viento33 at 12:52Comments(0)

2011年08月19日

プールへ

娘がプールに連れてけ!!と懇願されたので、明日の午後に連れてってやるといった翌日。
朝、雨雲レーダーを見てみると午後から激しい雨が・・・
普段寝起きが悪い娘を今からプールに行くぞと起こすと、すっきりと目覚めてパッパと仕度を始めました。さすが遊びとなると気合が違う!
9:30に家を出て10:10にプール到着車
「雨が降りだしたらすぐ帰るぞ。」と言ったものの、ほんとに降るなのか?と思うぐらいの良い天気













娘もプールを御満悦












で、天気はど~なったかというと・・・・

やっぱり雨雲が!
雷まで鳴ってきました雷


その後ザーザー降りになったので、急いで帰宅ですダッシュ


最近の天気予報は、よく当たりますね晴れ






     


Posted by viento33 at 17:28Comments(0)

2011年08月17日

久しぶりに

9月中旬に試合があるので、久しぶりにディンギーに乗りました。
まず艤装がチャンとあるかのチェックニコニコ
次にちゃんと乗れるかのチェックですZZZ…




















とりあえず、艤装品はありましたが(セールは借り物です)、操船の方はかなりあやしい

一年近く乗ってないのでカンが鈍ってます。

でもラッキーなことに乗り始めた時は風がおだやかだったので、あせらず操船できました。

 

引き波でスピードが出てないことがわかります。









しばらくして、操船に慣れてきたら風が吹いてきました。

結構スピードが出てます。


スプレーをかぶってびちょぬれになりましたが、
これが楽しいのですよ船

  


Posted by viento33 at 17:19Comments(0)ヨット

2011年08月13日

入浴剤

先日もらった入浴剤をつかってみました。
 



その名も、う〇こ


誰かい?こんなのくれたのは?



で、中身は

 


そのまんまですクラッカー







 

お湯に入れると、色まで・・・雷



でも、溶けてしまえば普通の入浴剤だったそ~ですパー
  


Posted by viento33 at 06:25Comments(0)

2011年08月12日

灯篭祭り

灯篭祭りに娘が作品を作ったというので、見に行ってきました。
 



親バカですが、うまくできてます(^^;






全体を写すとダウン




どうやらロケット灯篭

 














周りの様子は結構幻想的です。
  


Posted by viento33 at 17:21Comments(1)

2011年08月05日

釣れたのが・・・

普段釣りをしても釣れませんが、久しぶりに釣果がありました。

しかし、釣れたのがこれダウン

なんだかわかります?
エイですタラ~
それも釣ったではなく、引っかけたが正解

ぶつ切りにして、煮つけか鍋に使用かと思ったが、友人いわく三角のエイはおいしくないそうで、逃がすことにしました。
やっぱり自分には釣りの才能がないな~男の子エーン  


Posted by viento33 at 12:05Comments(0)

2011年08月04日

犬のおもちゃ

先日娘たちが我が家のコッカプーのおもちゃを買ってきました。
それがこれダウン


ねこじゃらし!!

犬用ではないような気がしますが、これで犬が喜ぶのか?







とりあえず実験してみました。




コッカプーに魚の部分を近づけてみると・・・・









 






反応していますビックリ













お~、結構喜んでくれてます。柴犬

 


でも犬って猫じゃらし好きだったっけ?
ま、かわいいから良いか!  


Posted by viento33 at 17:28Comments(0)

2011年08月03日

家のバルコニーに蜂の巣ができているので、仕事から帰ったらすぐに退治してくれ!とAチームリーダーから緊急メールがありました。
とりあえず蜂用の殺虫剤を買っておくように電話して、帰ってみると立派な殺虫剤が用意されてました。

ハチアブマグナムジェット

説明によると

バズーカ砲方式なので、大量に遠くまで(無風状態で約10m)噴射できます。遠くのハチの巣、手の届かないところにいる害虫、近づくのが怖い害虫などの退治に最適。

とのこと



う~ん、これは効きそうです。

で、退治するのがこれダウン


まだ作り途中の足長蜂の巣


かわいそうだけど、子供たちがさされたら大変なので

マグナムジェットをねらって発射します。




すごい効き目です。


あっという間に蜂は全滅












蜂の巣も地面に


今回は巣が小さかったので、マグナムジェットはかなりあまりました。

これって来年もつかえるのかな?



     


Posted by viento33 at 17:12Comments(0)