ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月31日

第1回SUMO RUN大会

今週末は、第1回Sumo Run大会に参加してきました。



場所は、福岡城跡舞鶴公園

相撲スーツを着込み5.5キロ走ります



このスーツの内部にファンがあって、常に外気をスーツ内に送り込むことで外観の膨らみが作られるんだけど・・・

考えが甘かった汗

ファンからの空気は涼しいだろうと思っていたが、スーツ内はサウナ状態ガーン

そりゃそうだよ、外気が暑いんだから汗






はじめは走る元気があったけど、すぐにそんな元気は吹っ飛びますタラ~




最後尾をだらだら歩いて・・・



しまいには遊びだす始末




でも途中道に迷いながらも、何とかゴールできましたあはは


とにかく炎天下にやるには辛すぎるイベントでしたが、とにかく楽しかったのは間違いないへへん

運営の皆さん、本当にありがとうございましたあはは

  


Posted by viento33 at 12:00Comments(0)雑用

2017年07月25日

毎日暑いですね晴れ

この暑さで体力が弱まったためか?

口内炎ができてしまいましたえーん

何を食べても、口の中に激痛がはしります雷

どうせ痛いのなら食ってやる


と・・・


先日食べてきました


そうです



ウナギですびっくり




口の中でウナギの骨があたって、かなり痛みがはしり・・・

美味しかったのかわかりませんでしたが・・・

ま、ウナギの栄養は取れたでしょうから、良しとしますにやり



早く口内炎が治りますようにウィンク
  


Posted by viento33 at 12:00Comments(4)雑用

2017年07月19日

週末は(つづき)

翌朝

結構早く目が覚めたので、角島の港をぶらぶら散歩してみました。






本日は、角島から長門まで約4時間コースです


8時位に角島を出港






そして、自分にとってのメインイベント

角島大橋くぐりびっくり





コツは、浮標に対して水平に、そして、浮標を右手に見て通過することだそうですが・・・



浅いと聞いていたので・・・


本当にくぐれるのか?




お~

無事通過できました。

途中動画も取りましたが、アップの仕方がわからないので、またいずれ汗

それにしても、潮は強いし、海面は見えるしで、スリル満点でした。



続々、後続艇が橋の下を通ってきます。




川尻岬通過



今岬通過



お昼前に長門港に無事到着ヨット







とても暑く、途中ネズミ疑惑もありましたが、楽しい航海でしたあはは




  


Posted by viento33 at 13:00Comments(0)航海

2017年07月18日

週末は

今週末は、山口県長門市までの航海を楽しんできました。
(と、言うか、乗せていただいたというのが正解ですが汗

まず1日目は、電車で門司港まで行って・・・






その後歩いてめかりへ




そして、めかりでピックアップしてもらって・・・

乗船ヨット




さすが関門海峡 

船が多いイカリ











本日は、豊北または特牛を目指す予定です。






長い橋で有名な角島が見えてきました



でも今回は、角島の手前を右に





トイレが有名という噂の、道の駅北浦街道ほうほくのある港に入港

道の駅の食堂でお腹と喉を潤して、船にもどると・・・



コックピットに置きっぱなしにしていた食料が食い荒らされている汗

はじめは鳥だろうと思っていたが、ビーフジャーキーに見た事ある歯形がガーン

ネズミじゃ~

そう言えば、以前嗅いだことのある匂いもしてる汗

こりゃまずいということで、角島に避難しました。

その晩は、船内にネズミの音がしないか気を付けながら寝たけど、音はしませんでした。
翌朝、船内のいたるところの匂いを嗅いでみたけど大丈夫そう?

(つづく)





  


Posted by viento33 at 12:00Comments(0)航海