2016年09月28日
県民体育大会の写真
今年の県民体育大会の写真がようやくPCにいれられたので、UPしますね
本部艇

監視艇

ウインドスタート前1分

ついでに動画も
でも初めて海上で撮ったので画像がブレブレ
船酔いしないように、気を付けてください
もちろんシングルハンダーのレース中の写真は、自分がレースに出てる為ありませんが・・・
最終レースで自分がゴールした後の写真なら少し






皆さんお疲れさまでした
本部艇
監視艇
ウインドスタート前1分
ついでに動画も
でも初めて海上で撮ったので画像がブレブレ

船酔いしないように、気を付けてください

もちろんシングルハンダーのレース中の写真は、自分がレースに出てる為ありませんが・・・
最終レースで自分がゴールした後の写真なら少し
皆さんお疲れさまでした

2016年09月27日
衝動買い
先日とある店によってみると・・・・
イワタニのヒーターが半額になってるじゃないですか

定員さんに確認すると、税込み2,365円とのこと
思わず買ってしまいました
せっかく買ったんだから、キャンプに行かねばですね
イワタニのヒーターが半額になってるじゃないですか


定員さんに確認すると、税込み2,365円とのこと
思わず買ってしまいました

せっかく買ったんだから、キャンプに行かねばですね

2016年09月26日
新門司マリーナヨットレース
2016年新門司マリーナヨットレースに参加してきました。
またいつものヘッポコクルーとしてですが

10時にスタート予定でしたが、本船が通るので10:30に変更になりました。
とにかく出港

本部艇はSouthern Windさん

初めのスタートがゼネリコになったので、10:50に再スタートとなりました
スタート前の様子

皆さん本部艇スタート狙いのようですね
そこでちょっと早めにスタートラインに入ってリミットスタート狙い

スタート30秒前

ジブの風を逃がし、ドンピシャのスタートを狙います
スタート






上マークまでは登りでタックタックの繰り返し
だんだん船がばらけてきます

第一マーク周辺でいろんな船とミーティング







第一マークを回った後はスピンランになったため写真はなし
両手がふさがってちゃ写真が撮れません
で、第二マークも回っていきなりゴール手前


で、34艇中真ん中よりちょっと後ろでゴール
とにかく無事完走です。
皆さんお疲れさまでした
またいつものヘッポコクルーとしてですが


10時にスタート予定でしたが、本船が通るので10:30に変更になりました。
とにかく出港


本部艇はSouthern Windさん

初めのスタートがゼネリコになったので、10:50に再スタートとなりました
スタート前の様子
皆さん本部艇スタート狙いのようですね
そこでちょっと早めにスタートラインに入ってリミットスタート狙い
スタート30秒前
ジブの風を逃がし、ドンピシャのスタートを狙います
スタート
上マークまでは登りでタックタックの繰り返し
だんだん船がばらけてきます
第一マーク周辺でいろんな船とミーティング







第一マークを回った後はスピンランになったため写真はなし
両手がふさがってちゃ写真が撮れません

で、第二マークも回っていきなりゴール手前
で、34艇中真ん中よりちょっと後ろでゴール
とにかく無事完走です。
皆さんお疲れさまでした

2016年09月20日
アクリル板磨き
台風が九州地方に来てますが、何事もなく通り過ぎて行ってもらいたいものですね
今回の台風対策では、この前やってきた台風対策をそのままにしておいたので、ロープの調整をして終わりです

陸から直接ロープを取っているので、ま、大丈夫でしょう
で、時間が余ったのでまたアクリルの窓磨きをしました。
この前したような気がするけど、もう隣にいるはずの船が見えなくなっています

前回は紙やすりを使いましたが、今回はコンパウンドで磨いていきます。

機械が使えないのでもちろん手動です
粗目からだんだんと目の細かいコンパウンドで、とにかくごしごし

あ~手が痛い
でもだいぶ見えるようになりました。

磨く前

磨いた後

ん?
いかん
写真を見ると、外だけでなく中からも磨かなければ
次回の課題ですね

今回の台風対策では、この前やってきた台風対策をそのままにしておいたので、ロープの調整をして終わりです


陸から直接ロープを取っているので、ま、大丈夫でしょう

で、時間が余ったのでまたアクリルの窓磨きをしました。
この前したような気がするけど、もう隣にいるはずの船が見えなくなっています


前回は紙やすりを使いましたが、今回はコンパウンドで磨いていきます。

機械が使えないのでもちろん手動です

粗目からだんだんと目の細かいコンパウンドで、とにかくごしごし


あ~手が痛い
でもだいぶ見えるようになりました。

磨く前


磨いた後


ん?
いかん

写真を見ると、外だけでなく中からも磨かなければ

次回の課題ですね

2016年09月13日
2016年09月12日
大分県民体育大会
今週末は、大分県民体育大会に参加してきました。

参加種目はセーリングで、会場は別府です。
中津を8時ちょっと前に出発して、9時過ぎには到着

早速艤装して準備OK
12時にはレースが始まるので早めの昼食をとって、レース海面へ
本当は何枚か写真を海面で撮ったけど、うまくパソコンに取り入れられないので海での写真はまたいつか
で、いきなりレセプション

確かに飲み放題なのはよかったけど、ほとんど食べ物がない
こりゃひどいと、レセプションが終わってから、ホルモン屋さんへ
さて翌日
風がないからノーレースだろうと思いながらも、艤装します

ところが、レースするって
ほな行って来ますと海面へ
で、風はそこそこあったので、1レースして戻ります。
そのあとトラックに積み込み準備

その後閉会式

そうそう結果ですが中津市は
シングルハンドが2位
ウインドが3位
総合で3位でした
皆さんお疲れさまでした

参加種目はセーリングで、会場は別府です。
中津を8時ちょっと前に出発して、9時過ぎには到着

早速艤装して準備OK

12時にはレースが始まるので早めの昼食をとって、レース海面へ
本当は何枚か写真を海面で撮ったけど、うまくパソコンに取り入れられないので海での写真はまたいつか

で、いきなりレセプション


確かに飲み放題なのはよかったけど、ほとんど食べ物がない

こりゃひどいと、レセプションが終わってから、ホルモン屋さんへ
さて翌日

風がないからノーレースだろうと思いながらも、艤装します

ところが、レースするって

ほな行って来ますと海面へ
で、風はそこそこあったので、1レースして戻ります。
そのあとトラックに積み込み準備

その後閉会式

そうそう結果ですが中津市は
シングルハンドが2位
ウインドが3位
総合で3位でした

皆さんお疲れさまでした

2016年09月05日
台風対策
台風12号は熱帯低気圧になったみたいですが、被害はどうなんでしょうか?
あまり大きい台風ではなかったけど、今回の針路はやばそうだったので、土曜に台風対策をしに港に行ってきました。
まずは東からの強風が予想されたので、いつもは西を向いている船首を東に向けて・・・


北と南の陸からロープを新たに取って


そのロープをヨットに縛り付ければ終わり
って、言葉には書くと簡単だけど
結構大変
3艇の船の増しもやいするのに、3人かかりでだいぶ時間がかかりました。
皆さんお疲れ様でした。

本日仕事が終わった後ヨットを見に行ったけど、全部の船が浮いてました。
とりあえず、よかったよかった
あまり大きい台風ではなかったけど、今回の針路はやばそうだったので、土曜に台風対策をしに港に行ってきました。
まずは東からの強風が予想されたので、いつもは西を向いている船首を東に向けて・・・


北と南の陸からロープを新たに取って


そのロープをヨットに縛り付ければ終わり
って、言葉には書くと簡単だけど
結構大変

3艇の船の増しもやいするのに、3人かかりでだいぶ時間がかかりました。
皆さんお疲れ様でした。

本日仕事が終わった後ヨットを見に行ったけど、全部の船が浮いてました。
とりあえず、よかったよかった
