ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年08月21日

靴の掃除

先日妻から「お気に入りの靴を捨てるぞ!!」 宣言が出されてしまいました。

BEFORE


確かに、だいぶくたびれていますが、自分としては履きなれているので捨ててほしくはないえー

なら、自分で奇麗にして宣言を撤回してもらいましょう~

と、靴の手入れをしてみました。

まずは、ブラッシングをして汚れを落とします

その後、濡れた雑巾を使って靴全体を湿らせて、スポンジにシャンプーを染み込ませてから、靴を洗います。

そして、水に濡らしたスポンジで、靴についたシャンプーを取り除き風通しの良い日陰で乾かします。




十分に乾燥してからブラッシングで毛並みを整え、最後に防水スプレーを振りかけて完成びっくり

で、出来上がりがこちらダウン

AFTER


だいぶ綺麗になったので、捨てるぞ宣言は撤回されました。

めでたしめでたしあはは
  


Posted by viento33 at 18:00Comments(0)修理

2021年08月19日

久しぶりに雨がやんだので

久しぶりに雨が止んだので、充電のかねてヨットを走らせてきました。




でも、風がなくてずっと機走にやり




1時間くらい2500回転で走り



充電完了にっこり

福岡県はまた非常事態宣言がでましたね。


今年もどこにも行くことができなそうですわーん  


Posted by viento33 at 18:00Comments(0)ヨット

2021年08月10日

時計の修理

自分の船につけていた時計が2つとも止まってしまいましたえーん




そこで、知り合いの時計屋さんに修理できるかどうか尋ねたところ、「直るかどうかわからないけど、1つ6000円くらいかかる」と、いう返事をもらいました(高!!)

ちなみに、どのように直すのか聞いてみたら、「似たような時計を探してきて、分解し移植する。」とのこと・・・・


なら自分でもできちゃうんじゃない(^^♪

ということで、あちこち探してみると・・・・


ありました


なんとダイソーで110円。2つで220円チュッ




これの時計の心臓部を分解して、壊れた時計の方も心臓部を取り出します。











そして移植が終ったら修理完了あはは

2つで、12,000円かかるところを220円で修理できました。

で、暑い中船に取り付けて完了です。



また、すぐ壊れるかもしれないけど、また直せば良いわけで・・・

しかも220円だしね青い星

  


Posted by viento33 at 18:00Comments(1)修理