ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年06月22日

週末は

今週末は、大分県立博物館OPAMで行われている坂茂建築展
に行ってきました。

中は撮影禁止かと思っていましたが、撮影OK



色々な模型や構造が分かるようにしているミニチュアなどがある中


クライストチャーチに建てられた紙の大聖堂の模型もありました



紙でできているテーブルと椅子などもあり、なかなか楽しませていただきました



さて、博物館の後は部分日食を見てみました。
日食グラスがなかったので、溶接保護面の遮光ガラスで代用し、カメラのライブビューでかけてる部分を確認しました。



太陽が緑になっているのはガラスの色およよ


でも、何とか撮影できたので良かったということであはは  


Posted by viento33 at 18:00Comments(0)雑用

2020年06月09日

週末は

週末は、別府に行く途中に経塚山に登ってみました。




ほぼ頂上まで車で行けるので、山頂までは5・6分です




さて山頂について




あたりを見渡してみると・・・・




やはり遅かったかわーん
ほとんどのミヤマキリシマは枯れてしまっていましたおよよ


しかし、ほんの一画だけがまだきれいに咲いてました




ラッキーです



九重の方は今が見ごろという情報がありますが、今週の半ばくらいから雨の予報です。

県内の山だけど、雨ならばまたSTAY HOMEが無難でしょうねにっこり




  


Posted by viento33 at 18:00Comments(2)カメラ

2020年06月06日

蛍狩り

今年も上毛町に蛍を見に行ってきました。




今年も「多くの蛍が飛んでるよ。」と、上毛町住民から聞いていましたが、本当でした。


ただ、写真でとってこの多さを表現するのはなかなか難しく・・・・



また、来週にリベンジさせて頂きますしょんぼり  


Posted by viento33 at 12:00Comments(0)雑用

2020年06月02日

船底掃除

3月から動かしていないヨットの船底掃除をしてきました。


船底を覗いて見ると、結構汚れています。


ボードを利用した筏に乗って、船底周りをスクレーパーを長い棒くっつけて約2時間こすりました。



おかげで大分きれいになりました。



ただ、疲れてしまったのでプロペラ掃除はまた後日にわーん

肝心のプロペラを掃除しないかぎり船を動かせないので、早めに潜りに行くしかないですねへへん  


Posted by viento33 at 12:00Comments(0)ヨット