2019年08月26日
燃料計が動かない
今週末にゲストがきてディンギーを出すというので、足船代わりに自分のヨットをだしました。


で、その途中で燃料計が動いていないことを発見

え~と、出航したときは、ほぼ満タンだったのになんで・・・?
とりあえず、港にもどってからネットで検索してみると・・
故障の原因は大きく4つあるそうです。
まずは、燃料計の故障、そして燃料計からタンクの断線、さらにタンクについているセンダーユニットのセンサー不良、最後にセンダーユニットに付いているフロートの不良です。
さて、まず自分ができることといえばテスターで断線を調べるくらいしかできませんが、
ヨット総合情報サイトに詳しく書いてあったので、コピペさせていただきました。
------------------------------------------------------------------------
まず、センサーの故障と思われますが、燃料計かも知れませんのでチェック方法を書きます。
通常、燃料計にはプラスとマイナス、それとセンサーからの線がつながっています。
プラスとマイナスの間をテスターで測って12V あれば電源線は正常です。
これで12Vなければマイナス線の断線です。
この場合、センサーが正常でもFull を指します。
センサー線の断線ならMIN を指します。
次にプラスとセンサー間の電圧が12Vになっているかチェックします。
これで12VならOKです。
次はセンサーからの線を外して下さい。
これで表示がMIN になれば燃料計は正常でしょう。
センサーのチェックは抵抗値をみます。
FULLなら0オームMIN なら何らかの値が出ます。
センサーを外してフロートを上下させても抵抗値が変わらなければ
センサーの故障です。
------------------------------------------------------------------------
なるほど、今回はMINをさしているのでセンサー線の断線が考えられますね。
ではさっそく配線チェック

まずは怪しいアースから

て、いきなり切れてるし

新しいアースに付け替えて
バッテリースイッチを入れると

動いた~
原因追及に半日はかかるだろうと覚悟してましたが、10分で修理完了しました。ラッキー
古い船に乗ってると、次から次へと色々壊れてくれて、いい勉強になりますね
で、その途中で燃料計が動いていないことを発見

え~と、出航したときは、ほぼ満タンだったのになんで・・・?
とりあえず、港にもどってからネットで検索してみると・・
故障の原因は大きく4つあるそうです。
まずは、燃料計の故障、そして燃料計からタンクの断線、さらにタンクについているセンダーユニットのセンサー不良、最後にセンダーユニットに付いているフロートの不良です。
さて、まず自分ができることといえばテスターで断線を調べるくらいしかできませんが、
ヨット総合情報サイトに詳しく書いてあったので、コピペさせていただきました。
------------------------------------------------------------------------
まず、センサーの故障と思われますが、燃料計かも知れませんのでチェック方法を書きます。
通常、燃料計にはプラスとマイナス、それとセンサーからの線がつながっています。
プラスとマイナスの間をテスターで測って12V あれば電源線は正常です。
これで12Vなければマイナス線の断線です。
この場合、センサーが正常でもFull を指します。
センサー線の断線ならMIN を指します。
次にプラスとセンサー間の電圧が12Vになっているかチェックします。
これで12VならOKです。
次はセンサーからの線を外して下さい。
これで表示がMIN になれば燃料計は正常でしょう。
センサーのチェックは抵抗値をみます。
FULLなら0オームMIN なら何らかの値が出ます。
センサーを外してフロートを上下させても抵抗値が変わらなければ
センサーの故障です。
------------------------------------------------------------------------
なるほど、今回はMINをさしているのでセンサー線の断線が考えられますね。
ではさっそく配線チェック

まずは怪しいアースから
て、いきなり切れてるし

新しいアースに付け替えて
バッテリースイッチを入れると
動いた~

原因追及に半日はかかるだろうと覚悟してましたが、10分で修理完了しました。ラッキー

古い船に乗ってると、次から次へと色々壊れてくれて、いい勉強になりますね

Posted by viento33 at 18:00│Comments(1)
│修理
この記事へのコメント
初めまして。
古いY25を昨年購入しました。
今年の8月から燃料計が満タンでもEから動きません。
まずはアースからチェックしようと思いますが、どれがアースでしょうか?
文中の写真で指示して頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
古いY25を昨年購入しました。
今年の8月から燃料計が満タンでもEから動きません。
まずはアースからチェックしようと思いますが、どれがアースでしょうか?
文中の写真で指示して頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
Posted by ハッチ at 2022年09月26日 12:18