2023年03月29日
耶馬渓へ
娘と2人で桜を見にいってきました。

場所は大分県北部の耶馬渓方面へ向かいました。
自分が住んでいる中津市からは30分くらいの所ですが、いいツーリングコースです


大分県は今あちこちで桜が満開

天気もあと1週間くらいは良いみたいなので、あともう少しお花見が楽しめそうですね
場所は大分県北部の耶馬渓方面へ向かいました。
自分が住んでいる中津市からは30分くらいの所ですが、いいツーリングコースです

大分県は今あちこちで桜が満開
天気もあと1週間くらいは良いみたいなので、あともう少しお花見が楽しめそうですね

Posted by viento33 at
13:00
│Comments(0)
2023年03月20日
週末は
宇佐神宮の呉橋特別公開に行ってきました。
なんでも10年に一回しか渡れない橋だそうで、せっかくなので渡ってきました。

全国的にも珍しい屋根付きの橋で、大分県の有形文化財に指定されているそうです。

橋の前でお金を払い

橋の中は撮影禁止です。



橋を渡った後、神宮内をあちこち探索しました。




天気も良かったし、なかなかいいものを見せてもらい、いい経験をしました。
公開期間は令和5年3月19日(日)〜3月21日(火・祝)の3日間で、興味ある方は行ってみてください
なんでも10年に一回しか渡れない橋だそうで、せっかくなので渡ってきました。
全国的にも珍しい屋根付きの橋で、大分県の有形文化財に指定されているそうです。
橋の前でお金を払い
橋の中は撮影禁止です。
橋を渡った後、神宮内をあちこち探索しました。
天気も良かったし、なかなかいいものを見せてもらい、いい経験をしました。
公開期間は令和5年3月19日(日)〜3月21日(火・祝)の3日間で、興味ある方は行ってみてください

2023年03月17日
佐賀関へ
先日佐賀関に関サバ関アジを食べに行ってきました。

どこに行こうか悩みましたが「白木海岸のレストラン」に決定
さすが有名店、平日だというのに沢山のお客さんがまってました
で、1時間まってようやく席に
妻は海鮮丼

自分は定食

お刺身はもちろんですが、アジフライが最高でした

食後は行きがけに見かけたミカン屋さんに寄ってみました

いろんなミカンの味見ができてなかなか楽しいです。

見かけはあまりよくないけど、とっても甘いミカンを購入しました
さて、時間が余ったので別府の「香りの博物館」に行ってきました。

お客さんはあまりいないだろうと思っていたけど、若い人がたくさん来てました



実は自分で香水をつくる教室があったみたいです
次は、自分の香水を作りに行ってみるのもいいかもしれません
加齢臭消しのためにも( ^ω^)・・・
どこに行こうか悩みましたが「白木海岸のレストラン」に決定
さすが有名店、平日だというのに沢山のお客さんがまってました

で、1時間まってようやく席に

妻は海鮮丼
自分は定食
お刺身はもちろんですが、アジフライが最高でした
食後は行きがけに見かけたミカン屋さんに寄ってみました
いろんなミカンの味見ができてなかなか楽しいです。
見かけはあまりよくないけど、とっても甘いミカンを購入しました
さて、時間が余ったので別府の「香りの博物館」に行ってきました。
お客さんはあまりいないだろうと思っていたけど、若い人がたくさん来てました

実は自分で香水をつくる教室があったみたいです
次は、自分の香水を作りに行ってみるのもいいかもしれません
加齢臭消しのためにも( ^ω^)・・・