2020年04月20日
プラスチック段ボールテーブル
久しぶりに日曜日に丸一日休みが取れました。
本当は山か海にでも行きたかったけど、
コロナウイルスによる緊急事態宣言が出てますので、外出はひかえねばですね
それならばと、前から欲しかったプラダンのテーブルを作ってみました。

以前アマゾンさんで見つけて、山に行くのに欲しいと思っていた商品ですが・・・
何せ高い

2,220円
なので、家に余っていたプラダンと、マジックテープで作ってみました。
アマゾンさんのホームページに寸法が書いてあったので
「重量約60g 組み立て時約20×30.5×8cm 収納時約9×30.5×1.5cm 耐熱限度約162度 耐荷重約4kg 」
それに近い数字になるようにプラダンをカットしてしました。

後は、マジックテープで固定するようにして出来あがり

耐荷重約4kgあるかどうかはわからないけど、とにかく使えそうです

本当は山か海にでも行きたかったけど、
コロナウイルスによる緊急事態宣言が出てますので、外出はひかえねばですね

それならばと、前から欲しかったプラダンのテーブルを作ってみました。
以前アマゾンさんで見つけて、山に行くのに欲しいと思っていた商品ですが・・・
何せ高い


2,220円

なので、家に余っていたプラダンと、マジックテープで作ってみました。
アマゾンさんのホームページに寸法が書いてあったので
「重量約60g 組み立て時約20×30.5×8cm 収納時約9×30.5×1.5cm 耐熱限度約162度 耐荷重約4kg 」
それに近い数字になるようにプラダンをカットしてしました。
後は、マジックテープで固定するようにして出来あがり

耐荷重約4kgあるかどうかはわからないけど、とにかく使えそうです

2020年04月05日
自転車通勤の途中で
桜が綺麗な季節ですが、みんなでお酒を飲みながらお花見できないのは本当に残念ですね

せっかくなので中津城に様子を見に行ってきました。



3月からコロナウイルスのおかげで日曜日も出勤することになってしまってますが、
せっかくなので早めに家を出て、お花見しながら自転車通勤してみました。


たまにはいいかもです

せっかくなので中津城に様子を見に行ってきました。


3月からコロナウイルスのおかげで日曜日も出勤することになってしまってますが、
せっかくなので早めに家を出て、お花見しながら自転車通勤してみました。
たまにはいいかもです
