2014年09月01日
週末は
今週末は懲りもせず、また中津の港にいました。
9月の13日と14日に行われる大分県体の出場準備ついでに、艇庫の中を掃除したあとはヨットの整備です。
で、何をしたかというと・・・
前から不便に思っていたトラベラーの改造です。
(そこまで大げさではないけど
)

今付いているトラベラーは右舷側と左舷側にあるカムクリートでとめて調整するようになっているけど、これがシングルハンダ―には不便でしょうがない。
ティラーを持ちながら風下側のクリートをとめに行くのは至難の技
タックする瞬間に風下側のカムクリートをとめたりもしたけど、やっぱり無理があります。
そこでカムクリートを追加しちゃいました

どこに取り付けるかしばらく悩んだけど、力が入れやすい場所となると必然的にここになりました。
ここなら手が届くので、トラベラーを動かすのが苦になりませんね
次はどこをいじりましょうかね
9月の13日と14日に行われる大分県体の出場準備ついでに、艇庫の中を掃除したあとはヨットの整備です。
で、何をしたかというと・・・
前から不便に思っていたトラベラーの改造です。
(そこまで大げさではないけど

今付いているトラベラーは右舷側と左舷側にあるカムクリートでとめて調整するようになっているけど、これがシングルハンダ―には不便でしょうがない。
ティラーを持ちながら風下側のクリートをとめに行くのは至難の技

タックする瞬間に風下側のカムクリートをとめたりもしたけど、やっぱり無理があります。
そこでカムクリートを追加しちゃいました

どこに取り付けるかしばらく悩んだけど、力が入れやすい場所となると必然的にここになりました。
ここなら手が届くので、トラベラーを動かすのが苦になりませんね

次はどこをいじりましょうかね

Posted by viento33 at 18:00│Comments(0)
│ヨット