2016年05月09日
模様替え
先日ヨットの模様替えをしてきました。
と、言ってもクッションカバーをかえただけですが
で、以前のカバーがこちら

ま、ヤマハの典型的な柄ですね。
で、新しくしたのがこちら

家にあったデニム生地を使ってみました。
作り方は・・・
今までのクッションにデニム生地を被せて、安全ピンでとめて、後は適当に縫うだけ

う~ん、改めて見ると・・・
作りが雑ですな
でも、普段は表しか見えないから
ま、いいか
ちなみに安全ピンはステンレス製を使ってます。
だって、鉄の安全ピンだとすぐ錆びちゃいますからね。
もちろん飽きたら、元に戻すことも簡単にできちゃいます。
安全ピンを外し、糸を切るだけ
やれやれ、今度はどこに手を入れましょうかね
と、言ってもクッションカバーをかえただけですが

で、以前のカバーがこちら


ま、ヤマハの典型的な柄ですね。
で、新しくしたのがこちら


家にあったデニム生地を使ってみました。
作り方は・・・
今までのクッションにデニム生地を被せて、安全ピンでとめて、後は適当に縫うだけ


う~ん、改めて見ると・・・
作りが雑ですな

でも、普段は表しか見えないから
ま、いいか

ちなみに安全ピンはステンレス製を使ってます。
だって、鉄の安全ピンだとすぐ錆びちゃいますからね。
もちろん飽きたら、元に戻すことも簡単にできちゃいます。
安全ピンを外し、糸を切るだけ

やれやれ、今度はどこに手を入れましょうかね

Posted by viento33 at 18:00│Comments(0)
│ヨット