2014年04月22日
船外機
新たに(もちろん中古)取り付けたエンジンの不調のため、ヨットクラブの足船がまだ陸にあがったままです。

前回の整備で燃料ホースが悪いことが分かり新品に交換
(エンジンに詳しいクラブ仲間が整備してます。)
今度はキャブレター怪しいということで、分解掃除です。

それでも燃料にエアーを噛むので、今度はキャブレターのガスケットの交換となりました。
ガスケット取り寄せのため、また1週間下ろすのが遅れました。
念のため、古いガスケットの上にシリコンを塗って試運転したらエアーが入らずちゃんと動きました。

さて来週には本当に船が降ろせるかな?
前回の整備で燃料ホースが悪いことが分かり新品に交換
(エンジンに詳しいクラブ仲間が整備してます。)
今度はキャブレター怪しいということで、分解掃除です。
それでも燃料にエアーを噛むので、今度はキャブレターのガスケットの交換となりました。
ガスケット取り寄せのため、また1週間下ろすのが遅れました。
念のため、古いガスケットの上にシリコンを塗って試運転したらエアーが入らずちゃんと動きました。
さて来週には本当に船が降ろせるかな?
Posted by viento33 at 18:00│Comments(0)
│修理