2015年12月07日
曇ったアクリル窓を
自分のヨットのアクリルの窓が曇ってしまっていて、外が全く見えない状態でした。

すぐ近くにある青いフェンダーすら見えません
来年お金をためて張替かな~
などと、考えながらネットで調べてみると・・・
いい情報があるじゃないですか
とにかく紙やすりで水砥ぎしつづけると綺麗になり、最後コンパウンドで仕上げるそうです。
それならやってみましょう
用意したのは、1000番・1200番・1500番の耐水紙ヤスリとコンパウンド

今回はお試しということで、適当に磨いてみました。

白い粉結構でますが、気にせずゴシゴシ
1000番が終わったら1200番、最後に1500番でゴシゴシ
で、結果は?

いいじゃん

今まで見えなかった隣の船まで見えるようになりました。
正月休みは、本腰入れて磨くことにします

すぐ近くにある青いフェンダーすら見えません

来年お金をためて張替かな~
などと、考えながらネットで調べてみると・・・
いい情報があるじゃないですか

とにかく紙やすりで水砥ぎしつづけると綺麗になり、最後コンパウンドで仕上げるそうです。
それならやってみましょう

用意したのは、1000番・1200番・1500番の耐水紙ヤスリとコンパウンド

今回はお試しということで、適当に磨いてみました。

白い粉結構でますが、気にせずゴシゴシ
1000番が終わったら1200番、最後に1500番でゴシゴシ
で、結果は?

いいじゃん


今まで見えなかった隣の船まで見えるようになりました。
正月休みは、本腰入れて磨くことにします

Posted by viento33 at 18:00│Comments(0)
│修理